GM5

仕事に集中していなきゃいけないのだが、気になって押入れをごそごそ。
ミクシィの某コミュを読んで、ホルスターを探して居たのだが、なつかしのMGC・ガバの箱が目に付いたので引っ張り出す。ショートリコイルかされた、GM5と言われる奴(多分)で、はじめて買ったガバのモデルガンでもある。むかし・・・・はじめてBLKのオートのモデルガンを買おうと思ったとき、もちろんガバも候補だった(作動の評判から、ハナからMGCと決めていた。それ以前にはリボルバ、MGCのローマンと国債産業のM29、4インチを入手していた)。だが、高かったのよ。新潟で当時出入りしていた店は、悪口はいいたく無いが、送料だか手数料を乗せて売って居たのだな、多分・・・・。で、初BLKはウッズマンにしたのだが(ウッズマンは非常に調子が良いモデルで大満足だったが、とあることを「やっちまって」だめにしちゃった。その後、マッチターゲットをイベントで入手したが、やはりスポーターが欲しいところ)、やっぱ男はガバだろ!?とか言いつつMGCニューモデル5が華々しく発表。M59がこれまた高すぎて手が出ず(その後キットでM59を購入。でも、あのファンシーなケースが欲しいから完成品が以下略)、そのくやしさをバネにM39を買ったりした。で、そのニューモデル5で発表された新ガバ・・・それまでのMGCガバは、それこそMGCモデルガンの真骨頂、本物を大胆に解釈した代物(それだけに根強いファンが居る)で、それを本物とほぼ同じ部品構成、分解もほぼ同じくできて、ショートリコイルのようなバレルの動きも再現。もうね、金ためましたよ。で買った。嬉しかったなあ・・・・。いま、たとえば今年WAのボブチャウ買ったけど、このときの嬉しさには敵わない。最初はCPでは無くオープン式で、ファイヤリングプレート式だった。○○に進んだ頃、プラ撃棒を使ったセンター式になった。東京に実家がある友人が頻繁に実家に帰って居たので、スライドだけ買ってきてもらったなあ・・・・。スライドの後ろ、エキストラクター後端の下部が割れるトラブルが、2度ほどあって交換してもらった。オープンカートでの発火はウッズマンやM39は調子が良かったがガバではイマイチ、と言う印象で(もちろん、僕の個体だけかも)CPが出た時には早速交換。それでもオープンストップは滅多にしなかったな、たしか・・・・。
エアーソフトが流行ったり、○○したりしてモデルガンを発火させる事もあまり無くなった頃、奇跡みたいに仲間内でモデルガンブーム勃発。ガバ再出動と相成った。田舎回って廃盤モデル探したり・・・・そこで、マルシンのシューティングデヴァイス専用キャップを仕入れ、「威力が強い(はず)だから最終弾に仕込めば完璧なオ−プンストップが・・・」とかなんとか、ぶつぶつ言いながら・・・・だいたい、玩具用の火薬が規定量以上のはずも無く、思いこみなのだが・・・実際効果がなかったような。
仕事のストレスもあり、家で1人で発火させる事も多かったが、ある日バレルがへし折れ・・・モデルガンはほとんどがプラでできていて、銃身ももちろんプラ(中に改造防止用の安全板が仕込んである)なのだが、耐久性が無いのでもちろん発火を繰り返せば壊れてしまうのだ。大抵はショートリコイルリンクのピン当たりが割れるのだが、この時はチャンバー当たりからぶち割れた。調べると、ブリーチブロック(もちろんこれもプラ)にもヒビ・・・・。これ以降、ふっつり発火遊びを止めてしまった。
今回掘り出した奴を調べるとブリーチにヒビがあったのであの頃遊んでいたやつだ。なん丁か持って居るからこんがらがるが、たぶん、一番自分の手元にあった・・・・それこそン十年。スライドだけでは無くフレームも落してヒビ入れて交換(本当に耐久性がない)しているので、買った時からの部品は中身だけだ。時間がある時にでもレストアしてやろう・・・と思う。亜鉛パーツが白くなっちまってる・・・、塗装するか。染めた方が良いのかな?それにしても、良くもまあドノーマルのままで遊んでいたものだ。
ちなみに肝心のホルスターは、見付けはしたのだがぺちゃんこになっていて悲惨な状態。レザーオイル買ってこなきゃ・・・。